More

    レイテ島から振り返る大東亜戦争/太平洋戦争の原因と真実

    日本では大東亜戦争 / 太平洋戦争の経緯から「戦争はいけない」と教えるものの、「なぜ戦争になってしまったのか?」の詳しい説明が不足しています。 レキシジンでは「なぜ戦争になってしまったのか?」大航海時代から第二次世界大戦が一本でつながっている背景をお伝えします。

    最新記事

    レイテから振り返る、第二次世界大戦

    レイテ島

    深く澄み切った青を何層も重ね塗りしたような静かな海の中に、その島はたたずんでいます。セブから北東の方向に飛行機で45分、フェリーであれば2時間ほどの距離にあるその島は、レイテ島と呼ばれています。

    70年ほど前、かつてこの地で戦争がありました。大東亜/太平洋戦争中日本とアメリカの軍隊がもっとも激しい戦いを繰り広げたのが、レイテを中心とするフィリピンです。そのときフィリピンは、アメリカの植民地でした。

    美しく澄み渡ったレイテ沖において、かつて日本とアメリカの海軍は総力をあげて激突しました。その戦いは史上最大の海戦として、今も語り継がれています。神風特攻隊がはじめて飛び立ったのも、レイテ沖海戦が初めてでした。
    *正確にはセブ島から飛び立った久能好孚(こうふ)中尉が1号と言われています。

    kamikaze3 e1571716559794 レキシジン|大東亜/太平洋戦争の原因、真実をわかりやすく解説
    フィリピン マバラカットにある神風特攻隊の像。ここからレイテ島に向けて飛び立った。

    レイテ島においては、上陸を果たそうとするアメリカ軍と阻止しようとする日本陸軍がせめぎあい、2ヶ月の後に日本軍8万はほぼ全滅に至りました。

    大東亜/太平洋戦争中、フィリピンで戦死した日本の将兵は52万人を超えています。レイテやセブ島のジャングル、そしてレイテ沖の海の底には、37万人以上の日本兵の遺骨が未だ眠ったままです。野ざらしのまま密林の中で、そして深い海の底で、70年余の歳月を過ごした彼らの魂は今なにを思っているのでしょうか?

    戦いで死んでいったのは兵士ばかりではありません。この戦争で犠牲になったフィリピン人は、100万人を超えています。

    今日では東南アジアのなかでも一番の親日国といわれるフィリピンと日本の間には、そのような悲劇の時代もあったのです。

    ではなぜフィリピンでそんな戦争があったのでしょうか?

    それは「なぜ日本とアメリカが戦ったのか」を知らなければ原因がわかりません。

    同様に「日本が真珠湾を攻撃しなければいけなかった理由」は、「アメリカが日本への石油輸出を止めた経済制裁」から来ています。
    そして更に「アメリカが日本への経済制裁」をした理由は、その前の理由から来ています。

    そうやってさかのぼって突き詰めると、大東亜/太平洋戦争、いえ世界史は「なぜマゼランがフィリピンのセブ島に上陸したのか」から見ることで、全て紐付けることが出来ます。

    今回からフィリピンを舞台に、あの戦争でなにがあったのかを「大東亜/太平洋戦争の原因と真実」として、シリーズでお届け致します。

    近現代史は学校の授業でもほとんど教わらないため、戦争があったことは知っていても、なぜ戦争が起きたのか、そこで何があったのか、戦争の痕跡(こんせき)とそれによって何が変わったのかを、私達の多くは知らないままです。

    そこで、フィリピンで起きた戦争の痕跡をじっくりとたどることで、大東亜/太平洋戦争を含めた過去の戦争がどう今の世界、特に今の東南アジアにつながっているのかを、知ってもらいたいと思います。

    このシリーズを読むことで、フィリピン人の立場にたった国際交流が出来るだけでなく、他国の人たちと交流を深める際にも必ず役立ちます。

    特集の構成について

    「大東亜/太平洋戦争の原因と真実」ではフィリピンで行われた日米の戦いのなかから、セブ島からも近い「レイテの戦い」を取り上げます。今後、マニラ市街戦やダバオでの死の行進なども取り上げるとともに、東南アジア各国が第二次世界大戦後にどのように独立を果たしていったのかについて紹介する予定です。

    「レイテの戦いがどのように行われたのか」を単にたどるだけでは、真実は何も見えてきません。

    私たちの父祖はなぜ日本から遠く離れたレイテで戦い、その地で命を落とさなければならなかったのか、そうした父祖の思いを知ることは、現代の日本とフィリピンの関係を考える上でも大切なことです。

    今でこそセブは世界を代表する国際的リゾートとして栄え、セブ島留学も人気を集めています。そんなセブ島だけでも、日本人の戦没者は12000人を数えます。その多くは、まだ二十歳前後の若者でした。

    いくつかの語学学校があるセブのITパークは、第二次世界大戦当時、日本軍の飛行場があった場所です。そこから若者たちは神風特攻隊として大空に舞い、米艦めがけて体当たりしていきました。

    ITパーク、滑走路
    ITパークの戦前と戦後 引用:the WAR in Cebu(University of San Carlos press)

    彼らはなんのために、自らの命を犠牲にしてまでも戦わなければいけなかったのか、その思いに耳を傾けることは、後世に残された私たちの義務ともいえるでしょう。

    そこで、今回当サイトではシリーズを始めるにあたり、「日本はなぜ大東亜/太平洋戦争をしたのか?」という問いに答えるために多くのボリュームを割くことにしました。

    「大東亜/太平洋戦争の原因と真実」では、以下の四部構成でお届けします。

    第1部. 侵略か解放か? 日本が追いかけた人種平等の夢
    第2部.レイテ島沖海戦から地上戦まで、かく戦えり
    第3部.神風特攻隊が残したもの
    第4部.フィリピンから見たレイテの戦い
     

    このなかで、「日本はなぜ戦争をしたのか?」を深掘りしたのが第1部です。初めに断っておきますが、第1部のボリュームだけでも通常の単行本数冊分に相当します。

    第二次世界大戦へと至った経緯を調べていくと、「なぜ?」という問いが次々と生まれ、歴史をどんどん遡(さかのぼ)っていくことになったからです。

    第1部「侵略か解放か? 日本が追いかけた人種平等の夢」の概要

    当サイトでは第二次世界大戦へと至った起点を、15世紀半ばから始まる大航海時代としました。

    第1部はプロローグとして「ふたつの世界地図はなにを語るか」から始まり、対立する歴史認識について紹介した後、「大航海時代」をじっくりと掘り下げます。

    日本をはじめ、世界中の多くの歴史学者が指摘するように、第二次世界大戦には大航海時代に端を発する人種戦争としての側面があります。

    コロンブスのアメリカ大陸発見から、ヨーロッパの白人たちが有色人種を虐げる歴史が始まりました。アフリカもアジアも、ほとんどの国が西欧列強の植民地となり、数え切れないほどの悲劇が生まれています。

    こうした歴史をばっさりと切り捨てたまま「なぜ戦ったのか」を考えてみても片手落ちです。幕末からの日本の歩みは、歴史の連続性の上に成り立っています。

    そのあとに「第二次世界大戦への道筋」として、ペルーの黒船来航による開国から明治・大正・昭和にわたり、日本がどのような軌跡をたどって大東亜/太平洋戦争へと至ったのかを追いかけます。

    といっても、単に教科書通りの記述を行っても意味はありませんので、教科書には書かれていない歴史的な事実を取り上げ、日本が軍事大国化していったのはなぜなのか。

    明治以降の日本はなぜ領土を拡大していったのか、日本の大義はどこにあったのかを徹底的に深掘りします。

    その上で、改めて「日本はなんのために戦ったのか」を振り返り、第1部のまとめとしています。

    特集で伝えたいこと

    続く第2部以降は「レイテの戦い」を時系列で追いかけながら、レイテの戦いから始まった神風特攻隊について第3部で紹介するとともに、フィリピンから日米の決戦はどのように見られていたのかを、第4部としてお届けします。

    シリーズを通して、日本人にとってフィリピンという国がどれだけ特別な存在であったのかを汲み取ってもらえたなら、うれしい限りです。

    本シリーズが、フィリピン留学を通してグローバル人材へと成長するための一助になることを願っています。

    なお、本シリーズをまとめるにあたり 数百冊の書籍を参考にしました。参考文献については最後の回にまとめて掲載してありますので、ご了承ください。

    また序章以降から「第二次世界大戦」を「太平洋戦争」でも「先の大戦」でもなく、「大東亜戦争」という呼称をメインで使っています。
    理由については、第1部の「ふたつの世界地図はなにを語るか」に紹介してありますので、目を通していただければ幸いです。

    それでは、全部目を通していただくとなると相当長いおつきあいになるかと思いますが、レキシジン流の歴史認識に基づく「大東亜/太平洋戦争の原因と真実」を始めさせていただきます。

    ドン山本

    著者

    54ea5e245b5ac3d5c733cd0ccaa292ab?s=196&d=mm&r=g レキシジン|大東亜/太平洋戦争の原因、真実をわかりやすく解説
    タウン誌の副編集長を経て独立。フリーライターとして別冊宝島などの編集に加わりながらIT関連の知識を吸収し、IT系ベンチャー企業を起業。 その後、持ち前の放浪癖を抑え難くアジアに移住。フィリピンとタイを中心に、フリージャーナリストとして現地からの情報を発信している。

    各種資料

    メニュー

    第1部 世界500年の歴史

    The True History of the World

    #01 大東亜/太平洋戦争前後の2つ地図は何を語るか?第二次世界大戦という人種戦争

    →「大東亜/太平洋戦争の原因と真実」目次はこちら 第1部 侵略か解放か?日本が追いかけた人種平等の夢 1章 ふたつの世界地図はなにを語るか 1-1 70年ほど前に戦争があった 「臨...

    3章:人種差別とグローバリズム

    4章:世界大戦へのカウントダウン

    5章:日本はなぜ戦争をしたのか?

    第2部 フィリピン レイテ島の戦い

    Battle of Leyte Gulf

    2章:レイテ沖海戦

    3章:レイテ地上戦

    ドン山本 レイテ島慰霊の旅

    「レイテ島」慰霊の旅

    「セブ島」慰霊の旅